知らないと損するドミノ・ピザ
こんにちは〜
ここ数日季節外れに暖かくて良いですね、
東京ウォーキングにもってこいだわ。
来週寒いみたいだし寒暖差きつそうだけど(;ω;)
さて、
五反田周辺ウロウログルメ〜〜
駅のマンスリーショップ的なとこで
アップルパイ売ってた!
Granny smithというお店らしく関東系だし
こっち来てる時食べれて良かった♪
美味しかった。パッケージも素敵。
駅からちょっと歩いた所にある
オシャレパン屋さん。
ドトール!
どこで行ってもドトールだけどw。
三宮(神戸市)のサンパル2階のフリマボックスに輸入雑貨販売で出店中、、
「世界の雑貨が390円以下!」
box位置は、店の入り口に立って
奥の真正面壁面、ちょい左の上から2段目のボックスです!
ちょうど目線の高さくらいです。
目印はベトナムミニ国旗です!!

box位置は、店の入り口に立って
奥の真正面壁面、ちょい左の上から2段目のボックスです!
ちょうど目線の高さくらいです。
目印はベトナムミニ国旗です!!

ドミノ・ピザ 食べること楽しもう
昨日は朝から終日妻が不在の3℃→12℃の快晴土曜日でした。この日は所用を済ませたあと特に人と会う予定も入れていないから何しよっかなぁ
と考えながら、ちゃんと掃除機かけて洗濯してバッチリ自主トレして汗かいて身体を燃やしておきました
せっかくの休日、部屋も身体もキレイなままで過ごしたいものね


でもって家の中で好きなように過ごすのも飽きてきたらからちょいとお茶を飲みにスタバへひろみGO❗
大阪駅近くのスタバでのんびりコーヒー飲みながら日記でも書こうかと落ち着いてると、程なくしてチャリンコに乗った20代の若者6人がスタバの前のガードレールにワサワサと集合してきてなんか賑やかに話をしてる。日本人4人、外国人2人。
そのうち目の前のコンビニで飲み物買ってダベり始める。よく見るとビールとかコークとウィスキー(こうやってコークハイを飲むのか❗)とか酒飲んでる。そのうちの一人の外国人がvape(やたら煙の出る電子タバコ)を吸い始める。なんじゃこの甘臭い匂いのリキッドは

その臭いがあまりにもキツくてスタバのテラス客は次々と退散する。それを見てもそのオトモダチ達はなんの注意もしない。
それどころか6人とも異常に声がでかくなる。
はーあ。
なんかやだねー

「ほら俺たち、外国人の友達と昼間っから店でもない道端で酒飲んで楽しそうだろ
」ってイキッてるのがミエミエな感じ


幼い田舎者によくあるタイプ

酒飲み相手に注意して絡まれても面倒だからその場を立ち去り、駅の周辺を散歩しているうちに「週末の映画の時間」の時間になったので『TOHOシネマズ梅田』にチェックイン📽️
後れ馳せながらようやく『オリエント急行殺人事件』を観てきましたよ

それにしても超豪華なキャスト陣ですな。
そしてオリジナルに忠実な脚本でよかった。
変な変化球的なものがなかったから落ち着いて観ることができました。
やっぱりデイジー可愛いね

はぁ。
やっぱり映画ってホントに面白いですね

て思いながら20時過ぎに帰宅。予定では帰りに『いきなりステーキ』で食べてくるはずがなんとなくめんどくさくなっちゃって、コレにしました

ひっさしぶりのドミノ・ピザ

いつもはサルバトーレだけど、やっぱりドミノは安いし早いしそこそこうーまいだからイイよね

映画熱がヒートアップしたのか、TVをつけたらBSで『羊たちの沈黙』やってたからコレもついつい観ちゃいました。1991年の作品。懐かしい❗そしてストーリーわかっちゃいるけどオモシローイ❗
そんな感じで、オールフリーのSaturdaynightはなんか急に映画三昧になっちゃいました。一人で誰にも邪魔されずに静かに映画を観られるなんて、たまにはいいもんだねー

さ、今日の日曜日はビシッと0830に起きてこれから自主トレですよ
2月からシーズン始まりますからねー。そして今年はボールが変わるから身体も変えていかないと❗

頑張ってこー

PEACE


ドミノ・ピザ 関連ツイート
前日入りした自分GJと心底思ったね。
ドミノピザのコラボ品を頼めなかった(豪雪で配達全面中止)のが残念だったw