KALDI どうして大人は空を飛べないの?
























KALDIの最新ニュース

普段は城ばっかりつぶやいている、このブログですが、今日はグルメのご紹介♡大大大好きなチョコミント!
・・・・・・・・・
普段は、こちら↓で記事を寄稿していますよかったら覗きに来てくださいね
大人の事情で記事にはならなかったけど、せっかく書いたので読んで下さい!
・・・・・・・・・・
爽やかな口触りと、甘いチョコレートの組み合わせが人気のチョコミント2016年の夏季は、ブーム到来というべき種類の商品がスーパーやコンビニで販売されています
チョコミントといえば真っ先にアイスが想像されますが、アイスだけではありません
まさに世は、チョコミント戦国時代!!!都内で食べられる、チョコミント党におすすめの厳選7品をご紹介します
「LIVE BAR 三軒茶屋 Come Together」の店内で、昼間の時間帯だけ味わえるかき氷のお店。テレビにも取り上げられ、平日でも行列ができるほど話題沸騰となっています。
ここで食べられるチョコミントかき氷は、パリパリ固まったチョコレートソースがひんやりミント氷と相性抜群の一品!さらに、かき氷を食べ進めると、中からもチョコが現れます溶けた氷も全部飲み干したいくらい、とにかく美味しい!

【かき氷喫茶バンパク】
住所:世田谷区太子堂2-23-5 プルミエ太子堂地下1階
営業:12:00~18:00(L.O17:30)
https://www.facebook.com/banpaku.since2015/info/?entry_point=page_nav_about_item&tab=overview
②「カヤバ珈琲」で飲む爽快シェイク
上野駅の北西に位置するカヤバ珈琲は、大正時代に築かれたモダンレトロな内装のお食事のできる喫茶店。とくに、二階のスペースは窓に高欄がつき、古き日本家屋の懐かしさを思い出させるような雰囲気のあるお部屋です。
こちらでも夏季限定のチョコミントとメニューがありますチョコミントシェイクは、ミントシェイクにチョコチップがあしらわれた涼しげな一品。カリッとしたチョコは甘さ控えめで、甘さよりもミントの爽やかさの方が強いため、とても飲みやすいです
期間限定のチョコミントシェイクは夏限定★
住所:台東区谷中6-1-29
営業:8:00~23:00(※日曜日は18:00まで)
http://kayaba-coffee.com/top.html
③タイプのミントが楽しめる「ジェラテリア マルゲラ」
イタリア生まれのジェラートのお店。ショーケースに並ぶ宝石のようなスイーツに目を輝かせる女性が歓声を上げます。イートインも可能ですが、持ち帰ることもできる店内では、ひっきりなしにお客さんが出入りする人気ぶり
(2017年にはこちらも)
夏限定のメンタ(ミント)はドポチェーナやビスコッティ、ジェラートの3種類の食べ方があります。なかでもビスコをサンドしたビスコッティは、ボリューミーで食べ応えのある一品清涼感のあるミントと、サクサクとしたバター風味のビスケットは相性も抜群です
暑い真夏にちょうど良い爽やかさ。散策の休憩にピッタリのデザート
住所:港区麻布十番2-5-1 1F
営業:11:30~22:30
http://gelateriamarghera.jp
④珍しい!チョコミントのカップケーキ「LOLA’S Cupcakes」
2015年に原宿の複合型商業施設「カスケード原宿」にオープンした、カップケーキの専門店。ロンドンで人気ナンバー1を誇る、華やかでかわいい見た目のカップケーキが、若者から支持を得ています
7月いっぱいまでの期間限定チョコミントカップケーキ。ケーキ生地にチョコミントクリーム、さらにチョコレートがのった甘党にはたまらない究極の一品ですミントの主張しすぎない味が、食べやすく新感覚
ちなみに2サイズあるため、いろんな種類を食べたい人にも、チョコミントだけをいっぱい食べたい人にも満足いただけます。
住所:渋谷区神宮前1-10-37 カスケード原宿2階
営業:11:00~20:00
http://lolascupcakes.co.jp/Default.aspx
⑤口コミが人気を呼ぶ「パティスリー ブリーズ」
ショーケースにケーキが並ぶケーキ屋さん。都内でも比較的遠方にあるティスリー ブリーズさんですが、ケーキ屋さんが作るかき氷ということで話題を呼んでいます。
見た目も鮮やかなチョコミントかき氷。チョコレートガナッシュと練乳を合わせたというトロリとしたチョコレートはミントリキュールの爽やかさを引き立てますしかも、値段もお手頃なので、たまらず2つ目を注文したくなってしまいそうに。

住所:昭島市昭和町1-5-8 ウェルネス昭島1F
営業:10:00~19:00(水曜定休)
https://ja-jp.facebook.com/briseakishima/
⑥カフェ・ド・クリエのそのままチョコミントソルベージュ
東京のみならず全国各地にあるのですが、うますぎー!だったので追加でご紹介

で食べるあのチョコミントをそのまま冷たくて美味しいドリンクにした味。チョコも強すぎず、ミントも強すぎず、ちょうど良いあの味


こちらはエクストラチョコミントミント強め…なのかな?見た目からしても、ミントチョコに比べ水色の爽やか感が強調されています。
ミントチョコ。もはやラージで頼む(笑)
ミントとスポンジそしてトッピングがチョコといった感じ!
ちなみに、チョコミントは「チョコミントピュア」(R)420円

ホールで並んだチョコミントケーキが🎂!!! 平日は13時に行ってもまだ作ってますと言われちゃうので、13時過ぎがオススメ



6/16まで。間に合う人は急いでください‼️※終了
【横浜 くりこ庵】





おいしい幸せを求めて、都内のチョコミント店を訪れてみてはいかがでしょうか?
















ヴィレッジバンガード チョコミント カントリーマアム(200円)
コールドストーン チョコミント チロルチョコ(40円) 大人買い
31アイスクリームでは500円でお好きなアイスがシェイクに



ついにローソンから出たー

カントリーマアムのミント(セブン)
ファミマのチョコミントフラッペ♡

セブンイレブンのスーパーチョコミント
キットカット ミント
バイキングのお店で私が作った完全オリジナルw(まずバイキングにチョコミントアイスあることに賞賛)
去年も食べたような…?LOOKとDARSのミント!
BAKE は2017年でようやく初めて!嬉しい‼️
パキーラおいしいよねミント弱いけど、これはこれで美味しかった(´,,•ω•,,`)
セブンからチョコミント氷

左がセブンイレブン

一年中食べられるd(*・∀・)b
ヤマザキのチョコミントドリンクヤマザキからも出る時代なのか!
スタバのチョコミントが発売プディングいらないかな…
セブンイレブンからチョコミントもちと、コールドストーンのチョコミントクランチ
セブイレブン チョコミント氷が進化

KALDIからTamTamチョコミントが発売個人的には好みではない
外国のチョコミントって感じの味(わかりにくい)
セブンイレブンのホワイトチョコミント
川越で催事をやっていました!チョコミントワッフル♡かなりミント強め
今年はセブンがアツすぎる!!!



KALDI 関連ツイート
杏仁豆腐より美味い!!!
KALDIの ぷるぷるとろりんなめらかあんにん 杏仁豆腐
#KALDI #杏仁豆腐 https://t.co/q8Xauhl8ZM
これ
杏仁豆腐より美味い!!!
KALDIの ぷるぷるとろりんなめらかあんにん 杏仁豆腐
#KALDI #杏仁豆腐 https://t.co/q8Xauhl8ZM