日清焼そばU.F.O. はやさしい
(Wham! – Wake Me Up Before You Go-Go)
************<今日のプチNEWS!>***********
『日清焼そばU.F.O.』シリーズから、
「ビッグ極太 お好み焼味マシ×2チーズマヨ」が12月11日に発売されます。
想定価格は205円(税別)。
昨年(2016年)発売され、好評だったお好み焼き味のU.F.O.。
今年はマヨネーズがさらに濃厚な“チーズマヨ”になって登場します。
香味野菜とラードのうまみをきかせた甘口ソースに、
豚肉やキャベツの香ばしい風味を加え、“鉄板で焼いたお好み焼”の味わいです。
コシのある食感で食べごたえ抜群の“極太ストレート麺”が合わされています。
具は大切りキャベツ。
かつお節粉とあおさをミックスしたふりかけと、
通常の3倍量にあたるチーズマヨが別添えで。
これらをかけて仕上げれば、
こってり濃厚な“チーズ入りお好み焼味”の焼そばが楽しめるそうです。
(去年も出てたのかΣ(゚Д゚)…まったく知らなんだ。…不覚!orz)※写真はイメージです。
*************<日 常(メイン)>************
「おひさしブリーフ♪」 by (ダンディ坂野風)
おっと、いきなりスベってしまったようですな。
こんな時は「あの方」に来ていただくしかない!
(あっ!…正体を隠してはる!…しかも逃げるの早すぎ!)
ようやく、末っ子モンスターの結婚式を終えて、
一段落しました。…しかし結婚式ってスゴすぎ!
兄貴の結婚式は、和式で…厳かなムードでした。
…がっ!…今回は洋式!…教会での結婚式です。
両家の顔合わせで、ちと緊張して噛みましたが、
笑い(失笑?)を取ったし、それはそれで良し♪
それより結婚式です!…最近はこれが普通なの?
(このシンプルな教会が結婚式が始まると一変します。)
(教会中がライトアップされてます!…なんじゃこりゃ~!!)
………これが「時代」なんだと感じましたねぇ…
「まわる~♪…まわるよ♪…時代はまわる♪」と、
脳内で、中島みゆきが延々と歌い続けてました。
「こ…これが結婚式…」…自分は戦慄しました。
自分が結婚する頃は、どんな結婚式になるのか…
「科学の進化」と「我が婚期」とスピード勝負!
今は、周回遅れどころではないけれど…勝ぁつ!
おっと、妄想なんて語っても仕方ありませんね。
(二人も、幸せそうでした。…指輪交換に…き…き…き…キッスまで!)
「永遠の愛」を誓った二人の「幸せオーラ」は、
我が「愛情スカウター」が壊れるほどの数値で、
きっと「末永い幸せ」を過ごすと確信しました。
次に、披露宴に移りましたが…やられましたよ。
エンターテイナーとしても、ヤツは一級品です。
その間、自分は…開けてはならない記憶の箱を、
親戚に、アッサリと開けられて撃沈してました。
小学生時代の不祥事を、ここで暴かれるなんて…
(おのれ…開梱するようにカンタンに記憶のフタを開けおって!)
自分ってヤツは、小さな頃から落ち着きがなく、
先生から、叱られてばかりの「悪ガキ」でした。
特に、参観日になると…血が騒いじゃうんです。
「アタシがなぁ…先生に謝りに行ったんやで?」
「アンタ、怒られる事ばっかりしてたやんか!」
小学低学年の頃の話なので、すでに時効ですが、
親御さんが来る前に、教室の後ろの棚に上って、
「お釈迦様のポーズ」で寝そべって叱られたり…
(こやつ…一体なにしてんの~Σ(゚Д゚))
参観中の教室を走り回るわ…教科書をくわえて、
ブンブン振り回したりと、悪童そのものでした。
「きっと、あれが「学級崩壊」の始まりやで?」
「が…学級崩壊だと?…自分が元祖と言うか?」
「名誉 or 不名誉」かわかりませんが…悔しい!
そんな「我が黒歴史」を、母の新ババと親戚が、
自分を挟んで語り合うなんて…もはや地獄です。
おのれ…新郎新婦は天に昇るような気分なのに…
なんで自分は、隅っこの席で苦痛を味わうのか?
「まったく、ワケがわからんわ!」⇒自業自得。
ありゃま!…また自分の事ばっかり語っとるわ!
(どうもすみません…つい調子に乗ってしまいました。)
実は、この披露宴で楽しいサプライズがあって、
自分は敗北感を味わいましたが…嬉しかったな…
今日が、エンターテイナーの「世代交代」の日。
どんなサプライズなのかは、次回に続きますね♪
しかし、久々のブログで…いらん事書きすぎた。
……けど、楽しんでもらえれば「ならばよし!」
↑↑↑ 次は三男坊ムッツリの出番だぞ?…ムッツリの恋活の一例はこちらです。 ↑↑↑
***************<特別アニメ>**************
デスノート 1話
***************************************
想いをかたちに日清焼そばU.F.O.
日清焼そばU.F.O.の新商品「湯切りなし あんかけ中華風焼そば」を食べました。
まぁ新商品とは言っても発売されたのは先月ですけどね。
「湯切りなし」という表記が強調されてますね。カップ焼そばとしては新鮮な響きです。パッケージには湯切り部分に赤でバツ印がしてありました。
小袋は「とろみの素」と「粉末スープ」。
お湯を入れます。お湯の入れ過ぎは厳禁なので、内側の線までです。「とろみの素」はフタの上で温めます。
4分後、通常の焼そばと違って湯切りせず、とろみの素と粉末スープを入れてかき混ぜます。
これで完成です。具材はキャベツ、キクラゲ、ニンジンですね。よくかき混ぜるとさらにとろみが出ていいみたいです。味わってみましたが、確かにあんかけ風の焼そばで、味も甘さも感じて濃厚で美味しいですね。野菜や海鮮の風味もするし、麺は細めなので、あんかけとよく絡みます。個人的にですが、あんかけには麺が固い方が合うと思うので、4分じゃなくて3分でもいいかもしれません。
2,333円
Amazon
|