いももちで学ぶイスラム教
このブログは
日々の生活、家庭で出来る範囲の
お料理やお菓子作り
子供たちの事などを綴っております(*^^*)
興味のある方は
最後まで読んでいって下さると
幸いです(*^^*)
↑↑
ランキングに参加しています。
お手数ですが上のバナーをポチッと応援
よろしくお願い致します
インスタグラムもしております。
良かったらのぞいてやってくださいませ。
↓↓
こんばんは
今日は夕方からもう真っ暗で
習い事のお迎えのため外に出たら
風も強くて
ビニール傘が見事に裏返りましたw
おかげでビチョビチョです(>_<)
帰ってから
お風呂掃除してくるねー
と掃除が終わってお部屋に戻ると
ちびちゃんが全裸でしたw
気が早いのね
お漏らしされると困るので
追いかけ回してオムツを履かせました
ぜーぜー
クレヨンしんちゃんのみさえの気持ちが分かるw
さて今日の作り置きは
ご覧の通り12品です(o^^o)
比較的子供たちが好きなものに
仕上がりました(o^^o)
なるべく色々食べさせたいなと思うのですが
なかなかレパートリーも増えず
いつもと似たような物ばかりですがw
またレシピ載せようと思います
〜今日の作り置き(12品)〜
☑️ご飯入りしらすとキャベツのお焼き風
☑️いももち
☑️手作り餃子
☑️アジフライ
☑️ピーマンとお餅の肉巻き
☑️
☑️
☑️
☑️蓮根の塩きんぴら
☑️きゅうりの浅漬け
☑️
☑️さつまいものマッシュ
ちょっと今日は暗くて
自然光じゃないので見えづらいかと
思いますが、、、
↑↑
ランキングに参加しています。
お手数ですが上のバナーをポチッと応援
よろしくお願い致します
アメブロの読者登録も
良かったら宜しくお願い致します
いももちの魅力にアタック。専門ポータル。
今夜は
豚こまと小松菜たまごの炒めものと
キノコ、ねぎ、人参と豆腐のお味噌汁や
サーモンのお刺身やサラダなどなど…
北海道の郷土料理?です
夫婦共に道産子なので
大好物なメニューです

お芋をつぶして片栗粉でまとめるだけ
という簡単メニューで
今日は男爵で、塩や砂糖で味はつけず
焼いた後に砂糖醤油で

今、送って頂いたじゃがいもがあるので
たっぷり10個分で作って
残りは棒状にまとめてラップして
冷凍や冷蔵で保存もできるので
次は切って焼くだけという

ごちそうさまでした


いももち 関連ツイート
おいしかった…