いま、一番気になるル・クルーゼを完全チェック!!
非常にお得にお買い物ができる、セレクトショップのボンヌ(BONNE)。
>>>
最近前ほど頻繁にクーポンが出ないなと思っていましたら、3月末まで使えるクーポンがまた出ていました~。わーい。
早速、ボンヌ内をチェックしていて、買ってしまいました。
春らしくなってきたので、久しぶりにお皿の買い替えを!今年はお皿の福袋も買わなかったしね~と自分に言い訳をしつつ、どんどん食器棚がきつくなってきますが・・・。
ル・クルーゼのフリルプレート4色を一枚ずつ。これ、とっても可愛くありませんか?
夫にブルー、長女にはレモネード、ピンク大好き年代の次女にはシフォンピンク、私はホワイトでいいかな 笑。
ル・クルーゼはそんなに好きという訳ではなかったのですが、このお皿は、色も形も可愛くて一目ぼれでした
先にホワイトとコースタルブルーが発売されて、買おうと思ってボンヌを覗いたら品切れで・・・。
仕方ないので、入荷待ちしている間に、春の新色なのか、数量限定のシフォンピンクとレモネードが発売されたんです~。
それがすごく好みの色だったので、家族4人分として18センチを4色買うことにしました。むしろ、あの時品切れで良かった
今見たらまた品切れになってる 笑。やっぱりみんな欲しくなるわよね~。しかも20%OFFで買えるなんて、他のお店にはなかなかないですものね。欲しい方は、早めに再入荷お知らせメールを登録しておいてくださいませ。
18センチのお皿なので、取り皿やケーキ皿として活躍させる予定です。早く届かないかな~。また届いたら写真をUPします!
>>>
↓↓↓ランキング参加しています ぜひクリックお願いします!↓↓↓
ル・クルーゼにうってつけの日
袋ごと排水溝にセットします。
上から蓋をかぶせたら完了。
えッ!すごく簡単。
こんな感じでちゃんと水が貯まるのか、
少し心配でしたが、
試しに少しだけ入れてみると
ちゃんと貯まりました。 びっくり。
60度に設定したお湯をとオキシクリーンを入れて、
オキシ液をつくります。
なんですが、
シンクには一体どれぐらいのお湯が貯まるのでしょうか。
見ていると結構な量のお湯が入っている感じがしますが、
全く見当がつかなかったので、
ちょっと調べてみました。
●深さ/173mm 容量/52L
●深さ/173mm 容量/40L
画像はTOTOさんからお借りしました。
おおよそですが上の図から考えると、
我が家のシンクの容量は
50Lぐらいかと思うので、
オキシクリーンは大さじ4杯を投入。
●お湯は熱めの60度が最適。
●オキシクリーンは良く溶かす
のがポイントです。
おお~!
いい感じにアワアワになってきました。
さてと。
何を浸けようか。
(まだ決めてなかったんか~い!)
オキシクリーンは
除菌効果があるので、
まずはまな板。
グリルの皿。
水筒の部品は、カゴに入れて投入。
水切りかごをのせる台も意外と汚れています。
スポンジでしょ。
いつも使っているケトルも入れよう。
ふきんもついでに。
まだまだ入るので、
大物の食洗機の部品も。
あと、
水切りかごも入れました。
そして約2時間放置。
2時間後、さてどんな感じかな。
泡は全部消えています。
汚れが落ち切っていない部分は、
スポンジで軽くこするとスルッと落ちます。
よく水で洗い流して乾かしたら
完了です。
もともと、
それほどすごく汚れていたものはなかったので、
玄関タイルほど、before→afterの違いはないですが、
シンクは真っ白になりました!
普段汚れがたまりやすい溝の部分もきれいです。
なにより、
たくさんの物を一度に除菌
できるのはすごくいい!
食中毒を防ぐには、
家庭のキッチン除菌も大切なようなので。
また定期的にやってみたいと思います。
栓がなくても湯を貯める方法もわかったことだし
価格:3088円(税込、送料無料) (2018/1/23時点) |
価格:2764円(税込、送料無料) (2018/1/23時点)
|
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
オキシクリーンお掃除の過去記事はこちら。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
長文、最後までお読みいただきましてありがとうございます
ランキングに参加しています。
良かったらポチッとお願いします

ル・クルーゼ 関連ツイート
100年使えると言いますもんね…娘でもいればお下がりあげれて良いんでしょうけど😂産む予定がない…
旅の記念にル・クルーゼのマグカップ
とっても可愛い🧡 https://t.co/Ro83UOZxku
(((o(*゚▽゚*)o)))