スカッとさわやかクロワッサンたい焼
横浜から都内に戻るなら
途中の川崎に寄ろう!ということになり、
今年3度目、
またまたいっちゃった川崎大師。
またまたお友達のブラジル料理🇧🇷のお店へ。
本日、数時間、お手伝いに来たC君に
目がキラキラしてるちゃんこ🤩✨✨
「はじめまして。ちゃんこですぅ❤️」
連絡先なんて聞いちゃって。笑
さすがね。
C君、レインボーエプロンつけてます〜🌈
元旦もお手伝いしていたそうです!
結構、ふたり、お似合い!??
いつも食べちゃう!ブラジルフランク🇧🇷!
大きなパステウとガラナの組み合わせは最高!
おやつに クロワッサンたい焼き〜!
「写真撮るから〜!!」と私。
「そんなの待てないわよ。」
かぶりつくちゃんこ。
(食べかけはちゃんこの)
クリスおすすめのくず餅、恵の本さんで、
ちゃんこ、お買い上げ〜!!
「ちょっと、おチビちゃん、少しはクリスから離れなさいよ〜!」
「何よ。ちゃんここそ離れてよ。」
クリスの引っ張り合いは何度か起きますが、
本日も、なんだかんだ
楽しい3人デートでした❤️
クロワッサンたい焼はじめてガイド
指示が出ていた6本の注射がやっと終わり、
明日は卵胞チェックの日です。
6本目はいつもの看護師さんではなく、オペナースが打ってくれました。いつもは液の注入時に一瞬痛みがあるのですが、今日は全くなし。
なぜか痛みがある方が効いてる気がするのは私だけでしょうか (?_?)
前周期のこの頃は消退出血が止まらず、逆に増えるといった異常出血を確認しました (ノ_-。)
今周期はそれがなかっただけでも良しとします。
育ってれば、このまま治療続行となりますが、
全く育ってなければ前周期と同じように今周期の採卵はここで見送る予定です。
院長は午後に手術が入ってるとのこと、
念のため、朝一番に病院へ向かおうと思います。
いつもは、父に送り迎えをしてもらってるのですが今日は帰りの予定が合わず、電車を使いました。
帰り道、築地銀だこのお店があったので両親への手土産にクロワッサンたい焼きを買って帰りました。
たこ焼き専門店なのにたい焼きだけですみません… (・Θ・;)
甘栗とあずき
電車を降りて地元の街を久々に歩きました。
( ̄□ ̄;)!!
私の子供時代に人気だった子供服店がまだ続いてる。
子供ながらこのお店の服は高いと自分の服と比較し、着てる子を羨ましく思うこともありました。
自分が着れなかった服をいつか我が子に着せたいなと思った、病院の帰り道でした (´∀`)