コッペパン 目・腰・ノドにコンチネンタル。
ちょいと諸事情にて
コメダ珈琲店への訪問が多々とアリ
何かしら食べている
季節限定のシロノワールは、
ハズレがにゃい
今回のシロノワールも
めっちゃ美味しかったぁ~
んでもって
ついに
コメダのパン屋さんが、
梅田の大丸に2/28オープン
オープンの日は、流石に並んだダヨ
(嬉しくてTwitterで吠える)
照明もコメダ
かわいい
豊富なメニュー
この帽子についている缶バッチほしい
んで、
悩んだ挙句
計11個
うぅ~ん
大好きなパンだとはいえ
これは、2回ぐらいで食べられるかな?
と思っていたらば
家に帰ると 大好きなカレーだったガーン
んが故に
買った日に
たった4つしか食べられなくて
うぅぅぅぅぅ・・・・
≪お味のリポ
≫
とにかく
フワフワのコッペパン
小麦の風味も
『フニャニャァ~』
って口に広がる
中は、こんなのぉ~
『こんやの晩ゴハンは、何だろにゃ?』
って電話してから買えばよかった
カレーといや~
今回のカレーには、牛肉が入ってなくて
アルトバイエルンとベーコンが大量に入ってた
ばあちゃんが作る時のカレーには、
謎の肉類が、毎回入る。。。
コストコで売っている大袋アルトバイエルンが、
冷蔵庫を占拠しているからという理由で
突っ込んだらしい
前は、肉団子が大量に入ってた
侍ジャパンvs.オーストラリア戦(京セラD)
の写メを
気が向いたら出しまするる~ん
ちょいと1枚だけ チラっと
誰だかわかる人はエライじょ~
ええ席からだと
エグイぐらいの至近距離
ポチっとお願いしますダ
nagnag55555
時々ボヤキます
コッペパンの売れ筋情報や人気の秘密をを紹介、壇されない商品選びになる記事もあります
どうも。
あやもです。
3月。
まだ寒い日も多いですが、確実に春に近づいています
足の調子も悪かった時に比べればかなり改善しました
調子が悪くなってからは、ずっとスニーカー生活でしたが、
そろそろパンプスも履けるかもしれない。
パンプスの方が筋力も鍛えられるし、パンプス買おう
と思い立ちました。
ですが。
私は、元々パンプスとの相性が悪く
足は必ず前滑りする
パカパカして脱げる
親指が当たって爪が皮膚に食い込む
足が捻挫しそうになる
毎回靴擦れ起こす
で、ストラップ付の靴しか買えません。
ストラップがついていてもなかなか合う靴がない。
結果、コッペパンみたいな太靴を履くことが多かったです。
今回も、靴をネットで探していたら、
靴には「幅」というものがあって、長さが合っていても
幅が合わないといけないということがわかりました。
でも、自分の幅(ワイズ)知らない
ってことで急に気になって、色々検索。
すると、
オーダーメイドで靴を作ってくれるお店が何店かあり
そこでは足のサイズも細かく測ってくれるらしいことがわかりました。
一番出てくるのは
KIBERA(キビラ)
このお店、実は数年前に行ったことがあります。
確かに機械で計測はしてくれたけど、
よくわからなかったし、靴も合皮で
サイズも全く合わなかった記憶があり排除。
試着ができないオーダーメイドの有名なオンラインショップもあったけど、私は自分サイズを知りたい
ということで
銀座かねまつ
アンドステディ(&steady)
のどちらかにしようと思いました。
ネットで調べた感じでは、
靴のデザインは 銀座かねまつが断然上。
でも細かくフォローしてくれそうなのはアンドステディ
悩みましたが、
アンドステディに行ってみることに決めました。
予約オンリーの店舗なので、予約をして本日行ってきました。
長いのでその②へ続きます。
今日のブランチでブラックペアンが




コッペパン 関連ツイート
お題:美味いコロッケパン買うてきてん。食うか?
.
.
KODAIさん担当のまみつんさんは、ソースとキャベツの絶妙なバランスが最高なリヨンのコロッケパンを手にしているのに、なぜか溢れんばかりの哀愁(笑)「給食で食べた…