チーズハンバーグを通販サイトで検索、頑張った自分へのご褒美にもいいのではないでしょうか
くら寿司、ハンバーグなど「洋食」発売 ファミレス客の取り込み目指す
回転すしチェーン「くら寿司」を運営するくらコーポレーションは3月13日、同チェーン初となる洋食メニューを16日に発売すると発表した。ラーメンとスパゲティの要素を取り入れた「カルボナーラ スパらッティ」、5種類のチーズを使用した「イタリアンチーズハンバーグ」、スイーツ「チョコとマスカルポーネのパフェ」――の3商品で、さらなるリピート率の向上と新規顧客の獲得が狙い。(ITmedia ビジネスオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6275234
へー
時代は変わるもんですね。。。
そうでもしないと
客が来ない、って事なんでしょうかね
なんか、回転寿司屋ではない感じがして
ねぇ。。。
まぁ、いろんなもの
食べる人にとっては良いのか
チーズハンバーグで素敵に変身
3連休だけど旦那クンは明日から2連休なので今日はのんびり家事
午後から少しダンボールと戦おうと思ってます😃
最近あまり撮ってないけど
引越前後の家ご飯
引越前の在庫整理でお鍋とかシチューとか丼や炒め物も多かったな~
★照焼チキン&サラダ
★セロリの浅漬け
★素麺ふしと長ネギのお味噌汁
頂き物に入っていた素麺ふし(はしっこ)
★親子丼(椎茸入り)
★豆腐とワカメのお味噌汁
★きゅうり・トマト・ワカメの酢の物
材料を使いきると外食が多くなり
惠華園のとり天定食や
ジョイフルのチーズハンバーグ
妹達や友達とランチしたりもしていたし
対馬への引越前後は外食とお弁当多くて胃腸が不調
さすがに簡単でシンプルなご飯が食べたくなって
まだ片付いてないキッチンで自炊開始しちゃいました
★鯵の開き
★蓮根きんぴら(お惣菜)
★菜の花の辛子合え(お惣菜)
★豆腐とワカメのお味噌汁
お惣菜ばかりだけど焼き魚とお味噌汁~♥️
胃腸が落ち着いた
荷物が片付いてなくヨーグルトメーカーも出てきてなく味噌作りもまだ出来そうにないので
味噌は市販品を購入
つしま味噌を使用
麦味噌にしました
普通においしいです
★ひじき炒め煮
★塩サバ
★たまご焼き
★長ネギ・えのき茸・厚揚げのお味噌汁
★長芋・オクラ・ワカメの和え物
★豚肉・大根・厚揚げ・しめじ・小松菜の炒め煮
★マカロニサラダ
★豆腐と玉ねぎのお味噌汁
和え物には茅乃舎の煎り酒を使いました
梅酢が入ってるからよく合う
コレがとても万能で焼き魚とか餃子とかたまごかけご飯とかにも合うからリピート中
シンプルな家ご飯がとても美味しく感じました
キッチンも片付いてきたし買い出しして冷蔵庫の中も詰まってきたよ
今回は引越で仕方ない部分があったけど
旦那クンも私も外食好きなので家ご飯でバランスを取りながら食事を楽しみたいと思いました

チーズハンバーグ 関連ツイート
簡単に冷凍ハンバーグの上にチーズのお顔をのせて、
スマイルちゃんに♪
https://t.co/uhbnOUorfz