山田孝之のマニアックな情報を提供リアル店舗にない楽しい表現でショッピングできます
映画のクラブシーンのエキストラを募集します
私もDancer役として出演しますよ~
しかも原作はあの某有名コミック
(マスコミ発表まではタイトルを出せないのです)
以下、募集の詳細です
●山田孝之(さん)主演映画
クラブイベントシーンの会場客募集
●撮影日・撮影時間
[1]8月8日(月)11:00~20:00
[2]8月9日(火)9:00~16:00
[3]8月9日(火)15:00~22:00
[4]8月10日(水)9:00~16:00
[5]8月10日(水)15:00~22:00
●撮影場所
都内某クラブにて
●謝礼
映画オリジナルTシャツ
([1]~[5]それぞれの募集につき一枚差し上げます)
●以下の項目をお書きの上、下記アドレス
()までご応募下さい。
・希望出演日番号
(複数可。[2][3]と[4][5]は通しで出られる方も歓迎です。
謝礼は×2になります)
・お名前(本名でなくても構いません)
・年齢
・日中連絡可能な電話番号
・「PINKYのblogを見て応募」
こちらのメールアドレスまで
※応募にあたってご登録いただいた個人情報は、本作品のエキストラ募集業務に
のみ使用し、終了後は消去いたします。
ということです
私は9日と10日の撮影に参加します
原作が原作なだけに、撮影がとても楽しみ~
PINKY
山田孝之シンプルライフで気分楽天
みなさまこんにちは!松野時計店の野の方です。アマゾンのファイアースティックを買ったので、アマゾンプライムはもちろん、Huluも契約しちゃったりして快適なネット配信を満喫しております。アマゾンプライムは月300円ぐらい、ドラマにバラエティ見放題のHuluも1000円ぐらい。契約してないですけどダゾーンだって1000円少しでしょう。・・・ね、ほぼ強制徴収していく某放送局はどーなんてんのよ。ろくに見ても無いし、見る物もないのにさ、月いくら?2000円とか?衛星放送受信出来たらさらにドン、ってスカパーしか見てないし、スカパーにはちゃんと払ってるしさ。あの英語三文字の放送局、ってまあみんなそうか。国営放送的なとこは嫌いです。はっきりと。だけどなぁ、たまたま見た東京ブラックホールは面白かった。山田孝之はずるい。
さて今日は一部では有名な、ある意味いわくあるモデルのオーバーホールです。
最初の写真ですぐに分かった方はマニヤですな、マニアではなくマニヤ
まあ今ではビンテージロレの相場は凄まじいですが、知らない間にいつのまにやら、ってわけはなくて、仕掛けがあったわけですよ、恐らく。ネットやら噂やらでホントのところは分かりませんけど、ねぇ。当時はさして人気の無かった古めのロレックスを仕入れてきて、あれこれとレア点を探して売り出す訳ですよ、広告塔を使ったりして。ポールニューマンが付けてたっすよ、いやこれはジェームスボンドがね、いや裕次郎がさ、いやこれはレアですよ、文字盤が光って鏡みたいでしょ、おいおいそれならこの針は小さくて珍しいだろ、いや文字が赤いこっちのが珍しくね、あれこれ。流行を作っていったわけです。いいなぁ、楽しいだろうなぁ。創世記というのには語弊がありますが、憧れますねそういうの。結構山っ気があるんですよ、こう見えて。母方のおじいちゃんは山師でしたしね、結局1億以上の負債こさえてましたけども、アハハ。
ベースはETA2824
話がそれましたが、その創世記に活躍したのがこのモデルを作ったケン・ト○ーディン○というお店です。レア物を扱う、というかレア物を発案するだけでは飽き足らず、近い物を作っちゃえば良いじゃんという発明(?)をするわけですよ。カッコいい。剛腕。時計界の角栄ですよ。で、作るわけです、本当に。このモデルはまあ分かりますよね、ポールニューマンを元にしています。プロ・レックスですよ、ブランド名が。モデル名はレーシングラフですよ。楽しい。まあ結局色々やりすぎてあれこれ権利関係でトラブってしまい、今では人も変わり、屋号も変わってしまいました。儲けを一番に考えていたとは思いますよ、当然。でも今でも評価されているんです、ケン○レモノは。何故かというと、時計を愛していたのがモデルから伝わってくる事、言ってしまえばコピーなのかもしれませんが、質が良いということ。これね、簡単なようで、時計に造詣が深くなければ分からないんですよ、ここだよねここってかゆい所に手を届かせるのは。
クロノ部分 良いよね、今でも
今もし同じような商品を作るとなると当然製造は中華ですよ。安くは出来ますし、もしかしたら再現度(?)は上がっちゃうかも知れません。でも、当時のオマージュものであるプロ・レックスはムーブメントを妥協していません。時刻部分はETA2824、クロノ部分はオメガのスピマスと同じです。2824を2892というモデルに変えればスピマスオートと全く同じです。凄いです。当時どういうルートがあったんだろう。ETA自体他社には出さない!って言い始めたのが数年前っですが、その昔は緩かったのかな?でも伝手がなくては作れませんよ。
完成です
構造は本格的ですが、さすがに慣れ親しんだキャリバーですからさほど難しいものではありません。しっかりしたムーブメントを使っているから今でも問題なくオーバーホールできます。パーツもあります。そう考えれば安い、のかも。ちなみに元はケン○レ発信のルミノールマリーナというまあね、イタリア海軍モデル(ググればすぐ分かります)をケン○レが扱っていた時にはユニタスを使っていましたが、後年別のルートで出したモノは中華ムーブになっていました。形は似せてあるけど、別物。いや、そりゃ元々ルミノールマリーナ自体似せてあるんですけど、それをさらにパクると本当に悲惨なものになっています。まあケン○レは訴えられたみたいですけど。でもねぇ、ストラップにコノリーレザー(英国王室御用達)を使ったり、無反射コーティングガラスにアップグレードできたり、色々面白かったですよ。ちなみに現行?のルミノールマリーナは修理できませんが、ケン○レモノは修理できます。今でも某オークションでは高値で取引されています。私の知り合いにもオーナーがいるな。安くオーバーホールしてよって言ってたな。やらないけど。逆に高くしてあげよ。ナハハ。
時計好きが楽しんで作ったプロ・レックス。オーバーホールにゼンマイ・パッキン交換、ケース・ブレス研磨をいたしましてオメガ・スピマス・オートと同じ25000円+税で完成予定です。ありがとうございました。
こういうオマージュものは賛否両論あるでしょうが、弊社としては修理が出来るかどうかが一番重要なのです。修理が出来る物なら出来るだけお直しいたします。お問い合わせはお気軽に、松野時計店まで!是非よろしくお願いいたします。ではまたシーユーネクストタイム、野の方でした。アディオース!

山田孝之 関連ツイート
映画『50回目のファーストキス』
平井堅主題歌予告解禁💋💏
2018年6月1日全国ロードショー
主題歌♪トドカナイカラ/平井堅
#50回目のファーストキス
#山田孝之
#長澤まさみ
#ムロツヨシ
#勝也
#太賀…