ペヤングをあきらめたくないあなたが最後に読むべき記事
こちらから順番に
お読みいただけるとつながります^^


ペヤング 人が創る人の場所
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
まとめ記事
お店レポまとめはこちら
インスタント系レポはこちら
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★
今日はあったけな~
全国的に気温たけんだべ?
春っぽくていな~
どもども(´◉◞౪◟◉)かがっちです!
今日はあったかいね!
ブログ終わったら
三陽本社の裏手の桜さんの様子でも
見に行こうかなって企んでいる僕ですw
(´・ω・`){寒くないからねw
そうw寒いとお外出るの苦痛だけど
ポカポカしてるから
カメラもってちょこっと行ってこようかな!
どうやらつぼみくらいには
なってる模様です!(たぶんw)
こっちは桜もほんと咲くのはやいよね~♪
今年は桜の写真も
沢山撮らなきゃ(*´ω`*)
今年は三陽本社の周りの
四季的なのも写真練習を兼ねて
撮っていきたいなと思うので
撮ったらUPしていきまぁす💛
さてさて
そんな今日この頃は・・
ペヤング博士行きます!
(´・ω・`){きたー!w
過去のレポしたペヤング一覧
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
というのも、新しい味のペヤングが
18日に発売されると
教えてもらって
楽しみにしていたら・・・
なんと!三陽本社の近くの
(大久保町)
ウェルシアさんに既に売ってた!
先行発売されているお店あるみたい💛
さすが
ウェルシアさん
ここ最近ペヤングの新商品が
毎回売ってるのでとても嬉しいです♡
(ペヨングも置いてくれないかなぁw)
なのでいつもお世話になってますw
大久保町近辺で
ペヤング新商品食べたい方は
ウェルシアさんへGO!だよ!w
ということで
今回レポするのは
コチラ
ペヤングやきそば
豚骨醤油
もうね、パッケージと
名前だけで美味しい感が伝わるw
(´・ω・`){かがっちこれ系すきだもんねw
うんw超好きw
ワクワクしながらとりあえず
裏面をチェック!
540キロカロリー
思ったより高くなかったw
吉田さんとみる前に
予想しあいっこをしてたんだけど
600越えかなって予想してたんだよねw
(なんとなくねw)
で。パッケージをとると
今回はピンク!
そして麺はいつもの
ペヤングの麺です(=゚ω゚)ノw
かやくさんはというと!
かやく×1
液体ソース×1
の二つはいってました(*´ω`*)
かやくさんは
ネギとかチャーシューとかが
ちゃんと入ってて
豚骨醤油ラーメンポイよね!
(´・ω・`){かやくさんからして美味しそうw
ほれほれ~w
既においしそうでしょ?w
ココにお湯を入れて・・
3分待つ!!
あ~お腹すいたあああww
蓋の上でソースを温めてみたりして
時間をつぶしますww
で、3分経ったらお湯を捨てて
いざオープーン
なんかすでにいい匂いが
する気がしたw
(お腹空いてたのもあってw)
で、液体ソースさんを投入!
どばばばば
もうねこの段階で
「あ。これ超旨いわw」
って分かりましたwwww
まぜまぜした~♡
匂いはね豚骨醤油だよ!w
(そりゃそうだw)
豚骨感がちゃんとあってびっくりしたw
ではでは
いただきまーーす
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
はぁぁぁ旨あああぁぁw
えとねまずニンニク感はないよ!w
で、背油的な油の感じもない!
(僕はどっちもあっても超好きだけどw)
でも、ちゃんと豚骨と醤油の
良い感じのうまさ!あります!
(´・ω・`){ドーンと来る味!
ちゃんと味も豚骨感あって
油感とかなくても
物足りなさはないです~♡
これはまたリピートしたいw
職場でも匂いとか
あまり気にせずこういうの食べれるのが
嬉しいですな!!!
ということで
18日に発売らしいけど
先行発売されているところもあるので
是非見かけたら食べてみてね!
大久保町の
ウェルシアにあるよw
んだば!まんつね!
三陽工業公式アカウント
かがっち担当ツイッター
フォローしてね♪
よーこ氏担当インスタ
フォローしてね♪
三陽工業公式Facebookページ
イイネしてね♪