全盛期のカールツァイス伝説50
カメラ女子 始めました。
昨日、カメラのキタムラにて
限定1台セール的なものが開催されていて
ずっと欲しかったカメラ、遂に購入しました。
とりあえず色々撮ってみようかなと
マクロ撮影
金のなる木が開花していたのでパシャっと。
あと、なんだろう…ゼラニウムかな?
薔薇以外の花はよくわからん(笑)
私的に、一眼レフはサイズ感で却下
ミラーレスも一瞬 考えたんですけど
そもそも貧乏人がレンズなど買えるわけもなく。
そこまでハマってしまったら手がつけられなくなるしね(笑)
そんな本気でカメラやるつもりもない。
そこで目をつけたのが高級コンデジ
愛犬メインで撮りたいので、とにかくピントと
シャッターの早いカメラをネットで検索
色々読んでみたんですが
どうもSONYが良さそうってんで
サイバーショットRX-100M3
買いました(❁︎´ω`❁︎)
本当はRX-100M5が欲しかったんですけど
とにかく高い!!
っていうかRX-100M3も充分高い(爆笑)
でもまぁ レンズカールツァイス製だっていうし
昔から、SONY好きだし。
テレビもゲームもSONY製品って
色鮮やかじゃない??
特に青と赤が鮮明よね??
でも 故障した時がとにかく面倒くさいのよね…
SONYの故障対応ってマイナスなイメージしかない(笑)
そんなわけで カメラのキタムラさんの
安心5年保証に入ったぐらいにして〜
これからこのカメラを相棒に
色々撮りたいと思います。
若い人にこそ読んでもらいたいカールツァイスがわかる8冊

カールツァイス 関連ツイート
コントラストが高く、ズーム全域で周辺解像度に優れた高性能カールツァイス標準ズームレンズ『#ソニー Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z』在庫限り!… https://t.co/D2B8lvuPMW