引菓子の最安値を楽天市場で見つけよう






1,500円
楽天
|



















やっぱり人気が高い引菓子♪その訳は・・♪
ご訪問ありがとうございます
本日 夫婦300日目でした
2018年卒花嫁のnecoです
私たち 入籍日から“夫婦〇日目”の記念写真を
ちょこちょこ撮影していたのですが(→)
夫婦101日目から めんどうになり
黒板を放置しておりました…
昨日 なんとなく夫婦何日目か調べてみたら299日目!
300日目の本日は
私の仕事帰りにお花見に行ってきました
昨年の今頃は
旦那さまの職探しと家探しでお花見に行けず…
今年はのんびり桜を愛でることができてよかったなぁ
さて本日は 結婚式後に撮った写真について
書こうと思います!
私は結婚式にお招きいただくと
家に帰ってから 引出物・引菓子・テーブル装花などの
お写真を撮るのが好きです
引菓子は食べたらなくなってしまうし
お花は枯れてしまうので 写真に残しておきたくて
そうしたら
私の結婚式にきてくれた友人も同じように引出物・引菓子を
写真に撮ってくれていました♡そして私に見せてくれました♡
私の友人にお渡ししたものたちです
・熊野筆
・バラのケーキ(えのきていのプリンセスローズ)
・縁結びコーヒー
本当はリボン結びは…ですが
今回は 熨斗紙よりもカジュアルにリボンとさせていただきました
(否定的な意見もあるかと思いますが 友人向けなので)
中身のお写真も♡
そして別の友人は
お渡ししたお花のお写真をSNSにあげてくれました
よく見るとうしろに テーブル装飾にした
ミニ鳥かごが写っていて 持って帰ってくれたんだぁと
うれしくなりました
もし もしね
当日楽しくなかったなら
自宅に帰ってから写真に撮ったりしないかな
と思うのです
なので このお写真を見た時
あぁ 楽しんでもらえたならよかったなぁ と
じーんとしてしまいました
今度 結婚式にお招きいただいたら
同じように帰宅後に撮った写真を見せてあげようと思ったのでした
それから 結婚式後に片付けていて気が付いたのですが…
旦那さまのお友達
ご祝儀袋の裏に桜の花びらをつけてくれていました!
これ 招待状に香りづけのためにこっそり入れたものです(→)
封筒の中に入っていることに気づいていただいただけでもうれしいのに
それをご祝儀袋に貼ってくれるっていう!
しかも私の友人ではなくて 旦那さまのお友達が!
この桜をのりで貼ってくださった様子を想像すると
旦那さま お友達に愛されているなぁ とうれしくなりました♡
結婚式当日も もちろんしあわせな気持ちでいっぱいでしたが
こうして式後も ほっこりしあわせな気持ちになれて
改めて たくさんの方に来ていただけて感謝だなぁと思いました
読んでいただきありがとうございました

引菓子 関連ツイート
引菓子は1000円クラスか