理系のためのクロスオーバー入門
こんばんは
Yahoo天気のアプリ通りの雨模様・・・
朝一でSAIACOのDSP「HSA-300D」入荷
4チャンネルアンプ搭載のDSPでハイインプットはオスメスの車種別カプラーで接続
車種別ハーネス、汎用ハーネス共にどれも4000円(税別)
パソコンの接続無しでお手持ちのスマホとブルートゥース接続をしクロスオーバーやイコライザー、タイムアライメントを調整することができて調整後のメモリーもできます
デッキやスピーカーなどフル純正のメーカーのデモカーは聴いて触ってみましたが、面白いほど音が変わり、もう少しこうだったらと思う調整機能が乏しい純正オーディオに対する不満も大幅に解消し色々と楽しめます
アプリを使って手軽に調整出来て面白いです♪
サイズはこんなに小さいです
本体価格は45000円(税込)とアンプ搭載のDSPとしてはかなりお手頃です
音を出してお聞かせしますので、少々お待ち下さい!
ピット奥のK様のコペンは・・・
エンジンルームの付いているバッテリーの交換と・・・
エナジーボックスのオルターネータプラスの追加
まずは重症のハイテックシルバーⅡを外して・・・
プレミアムにチェンジ!
これまでバッテリーに付けていたREDをヒューズボックスに回して・・・
バッテリーにはオルターネータプラスに変更
イイ感じで大きな波形が出ています!
バックカメラの取り付けも・・・
仮付けのナビの電源も入りました
S様のアヴェンシスは・・・
穴径を広げた天板の張り替え
奥の天板とネットも張って・・・
2色のLED
完成して納車しました!
☆ 当店の公式アプリのお知らせ ☆
App StoreとGoogle playの両方にスマートフォンアプリがストア内にアップされています
少しずつ色々と動かしていきますのでまずはスマホにインストールして下さい
SOUND CRAFT WALTZ (サウンド クラフト ワルツ)
〒444-0007
愛知県岡崎市大平町八ッ幡52-1
TEL 0564-25-7770
FAX 0564-25-7789
お店のホームページは
お店へのメールは
ジャンル:家電・携帯電話・パソコン
最寄り駅:男川
TEL:0564257770
住所:愛知県岡崎市大平町字八ツ幡52-1
ECOすぎるクロスオーバー
こんにちは、ガレージ ショウエイの吉岡です。
前々から公開したかったデモカー50プリウスの調整パラメーターを公開。
6月に開催されたアルファミーティング西日本で好成績を出した時のパラメーターです。
ちなみにリザルトは
ブラムクラス:優勝
ダイアトーンクラス:2位
人気投票:2位
システムは
ナビ:ダイアトーンNR-MZ200PREMI
フロントスピーカー:ブラム165.45
と超シンプルシステムです。
クロスオーバーは、18dB/cotの5Kクロス。
タイムアライメントも普通に実測値から聴感で合わした数値。
EQに関しては、完全フラット。
普通の調整。(笑)
そしてジャッジシートも公開。
ダイアトーンクラスのジャッジシート。
コメント:「純正位置インストールではケタ違いのサウンドです。
バランス感、情報量は特にすごいです。」
このクラスは、三菱の技術の方に審査していただきました。
ちなみに、私が負けた1位の車両はスピーカーにダイアトーンDS-SA1000(67万円)が搭載された車両。
私のプリウスは62,000円のスピーカー。(笑)
そしてブラムクラスのジャッジシート。
コメント:「good!! 静かな也がとても良いです。バランスもイイネ」
このクラスは、近藤専務に聞いていただきました。
このクラスは優勝しましたよ。(笑)
業界人ならこのパラメーターを見て調整に秘密が無いのは分かりますよね。(笑)
このリザルトを残す秘密は・・・
そうです、M&M DESIGNにあるんですよね!(笑)
スピーカーケーブルは、すべてSN-MS7500Ⅱ
バッテリーからのバッ直もSN-MS7500Ⅱを使用しプラスマイナスの電源を1本のケーブルで取っています。
キャパシターは、CAP-2000をACC用と常時用の2つ取り付け。
SN-MS7500Ⅱは強烈に良いケーブルなので是非使ってみてください。
ホントおススメです。(笑)
あ、CAP-2000も・・・ いやいやM&Mは全商品おススメですよ。(笑)
そうそう、10月29日(日)に開催される岩手県一関のイベントにはプリウス乗っていきますので皆さん是非聞いてくださいね。
そしてデモカープリウスは、新型サイバーナビに変更。
調整が楽しみ。(笑)
ガレージ ショウエイ吉岡でした。
******************************************
ガレージ ショウエイ
〒781-8132
高知県高知市一宮東町1-28-22
088-845-0700

クロスオーバー 関連ツイート
みたいな感じで。夜出かけるのでフライングで失礼します。
お題「他作品とのクロスオーバー」で夢幻紳士 × HELLSING
#平野耕太版深夜のお絵描き60分1本勝負 https:/…
ベストクロスオーバー集。
腕自慢のスーパーハンドラーが目白押しです。
via @NBA
https://t.co/oK3SNd0WdG