はいはい完熟バナナ
おはようございます。
ほぼ放置状態のレシピブログで、ついついモニターに応募してしまいました。
『ヤマキ 白だし』です。
白だし1本でサッと煮た水菜と油揚げで晩酌。
【白だし1本で簡単でおかず!白だしさっと煮レシピコンテスト参加中】
だし醤油は牡蠣しょうゆが気に入っていて、何にでも使っていますが、昔は白だしをよく使っていました。白だしの方が色が薄くて上品な仕上がりになるので、また使いたいな~と思っていたんです。
モニターには、白だし1本だけで味付けしてさっと煮る!というルールがあるので、『調味料は白だしだけ、さっと煮る!』で作ってみました。
※フライパンで作るというルールもありました!さっと煮るには、フライパンの方が全体に早く火が通るかも。是非フライパンで作ってみてくださいね。
水菜と油揚げのサッと煮(4人分)
水菜 1束
油揚げ 大1/2枚
ごま油 大さじ2
ヤマキ 白だし 大さじ2
水 大さじ2
①水菜は洗って、3㎝の長さに切る。油揚げは太めの千切りにする。
②鍋にごま油を入れて熱し、油揚げを炒める。
③水菜を入れて炒め合わせ、白だしと水を加えたら蓋をして、時々混ぜながら中火で3分煮たら出来上がり。
お好みで一味又は七味唐辛子を振りかけて。
ごま油の香りと白だしの味わいが良く合います。
油揚げに出汁が染みてじわっと美味しい♪
サッと煮と『田酒』・・・おかわりが止まらない♪
これ、ちょっとチンした大根でもざく切り白菜でも。。。色んな野菜に応用できるはず。
白だし、いい仕事してくれます♪
ポチっと応援していただけると、明日も更新頑張れます!
↓ ↓
・・・食べ過ぎ注意報♪
こちらも、おうちごはんのアイデアが色々・・・。
↓↓
こちらにも素敵なブログがたくさんです。。。
↓ ↓
レシピブログにも参加始めました。
楽しい情報満載です♪
共感覚のことを考えると完熟バナナについて認めざるを得ない俺がいる

完熟バナナ 関連ツイート
美味しかったあ💕 https://t.co/5xAM2d9rGb